ユナイテッド航空(UA)のマイレージサービスを貯める方法として、ANAの国内線に乗りマイレージサービスに加算する方法があります。自分なりに調べてみると、ユナイテッド航空(UA)のMileagePlusに加算する方がお得なので、その方法をお伝えします。
この記事の目次
予約クラスとは
航空券をよく見ると、予約クラス(ブッキングクラス)が確認できます。

普通、飛行機のクラスと言えば、ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラスといったサービスは聞いたことがあると思いますが、同じエコノミークラスの中で更にアルファベット1~2文字で細かく分類されています。このアルファベットを予約クラスと言います。

ユナイテッド航空(UA)の場合、以下のように同じビジネスクラスでも一般的に下に行くに従って航空券の価格は安くなり、マイレージの加算率も下がっていきます。
| クラス | PQM | PQS | 内容 |
|---|---|---|---|
| J | 300% | 1.5 | ビジネス正規料金、ファースト正規料金 |
| C | 200% | 1.5 | ビジネス割引料金 |
| D | 200% | 1.5 | ビジネス割引料金 |
| Z | 200% | 1.5 | 割引率の高いビジネス割引料金 |
| P | 150% | 1.5 | 割引率の高いビジネス割引料金 |
| A | 150% | 1.5 | ファースト割引料金 |
| R | 150% | 1.5 | ビジネスまたはファースト割引料金 |
航空会社は、できる限り収益を最大化させたいため、同じビジネスクラスでも早くから予約を入れてくれるようなお客様に対しては、出発の60日前までの購入などと制約を入れる代わりに安くします。逆に、直前でも予約を入れるようなビジネス客に対しては制約が緩い代わりに高い航空券を売るようにします。
予約クラスの必要性
加算の比較
| ご利用クラス | ご購入の運賃クラスfootnote6 | 特典マイルの獲得 (運賃クラスボーナスを含む) |
|---|---|---|
| ファースト | F | 350% |
| ファーストクラス割引運賃 | A | 300% |
| ビジネスクラス正規運賃 | J、C | 300% |
| ビジネス | D | 250% |
| ビジネスクラス割引運賃 | Z、P | 150% |
| プレミアムエコノミークラス | G | 150% |
| プレミアムエコノミー割引運賃 | E | 125% |
| プレミアムエコノミー大幅割引運賃 | N | 100% |
| エコノミー正規普通運賃 | Y、 | 150% |
| エコノミー | B、M | 125% |
| エコノミークラス割引運賃 | U、H、Q | 75% |
| エコノミークラス大幅割引運賃 | V、W、S、L、T | 50% |
| エコノミークラス大幅割引運賃 | K | 25% |
| マイル加算なし | I、O、R、X | 0% |

